【西播野池釣行】楽しいはずのフロッグゲームに悲劇が!? in姫路市
2017/05/01
2016年9月4日
台風12号がジワジワと近づく中、まだ天気が良いうちに釣りに行っておこうってことで、昼からではあるが、嫁と一緒に行ってきました西播野池へバスフィッシング。
スポンサーリンク
小規模野池なのに実はデカイの潜んでますヒシモ池
どこに行こうか悩んだが、結果重視で兵庫県姫路市の西播野池をメインにオカッパリ釣行。
まず向かったのは、小規模野池なのに実はデカイの潜んでますヒシモ池。
(※自分がわかるように勝手に野池ポイントネーミングしてます笑)
この野池は、夏場はフロッグゲームがめっちゃ楽しめる野池なのだ。
まだまだ暑いし、ウィードもあるだろうと思ってフロッグ準備して行ってみたら、
思ってたほどウィードがない状態に唖然。。。
でもまぁ、全然ないわけでもなかったので、ウィードポケットそばへとキャストしてみると、
いきなりボクンッ!とバイト!!
よっしゃー!とばかりにフッキングしたはいいが、ウィードに潜られどんどん重くなる、、、
負けじになんとか引きずり出しランディングにとなった瞬間、バシャバシャとエラ洗い!!
・・・やってしまった、久々の良型バスを目の前で逃げられてしまった。
そんな意気消沈なワタシのそばに嫁が来て、ニヤニヤしながらそっとスマホ動画を見せる。
なんなの?と思いながらそれを観たら、さっきバラシたワタシの動画やん!
ってか動画撮ってたんかいっ!!
こんな動画テンション下がるわ。。。
ここで動画を・・・
と載せたいとこですが、恥ずかしすぎるのと、また自分がヘコんでしまうので載せません(苦笑)
いやはや、逃がした魚はなんとやらですわ。
その後、何度か出るには出るのだが、まったく乗らないという負のスパイラル。
もうこりゃダメだわということで、ポイント移動となりました。
後半戦へ続く。
あっ、そーいや夏場に村上晴彦氏がバグフロッグゲームロケで訪れていた野池にも行ってきました。
ボチボチ良い感じでしたよ。あえてそれだけの報告にしておきます(謎笑)
ちなみにココです、ココ(動画前半に映ってる野池です)↓