【東播野池釣行】三木市の野池はやっぱ熱かった!
2019/02/26
日曜日、天気は曇りで、たまに雨がパラパラっと降ってくる感じ。
微妙な天気ではあったが、これといって用事もなかったので、行ってきましたオカッパリ釣行。
今日はどんなブラックバスに出会えるかな、楽しみである。
スポンサーリンク
三木市にある野池で陸っぱり
天気が気になるので、遠出は考えずに三木市あたりの野池を攻めてみることに。
目的に向かって車を走らせてる間に、くもりだった空が徐々に青空に・・・
涼しかったはずが、暑くなってくるし・・・
ローライトで活性上がってんじゃね?なんていう期待が崩れていく。
ポイント到着。
訪れたのは、数年前になかなかのサイズが爆釣した覚えのある野池。
しかーし、アングラーが誰ひとりとしていない。
まだ釣れるのか?
と心配になったが、とりあえずざっくりと野池の状況をチェックしてみると、ウィードが野池の3分の1を覆っていて、所々に良い感じにポケット点在。
しかも、よく見てみるとそのウィードに向かって水が流れ込んできている。
巻き物でサーチすることなく、ポケット狙いでしょ!
とばかりに、最近絶好調のドランクレイジー・バーガー4インチをチョイス。
ひとまず、テキサス使用で打っていくこと数十回・・・
グゥーーーーーンッとラインが走る!
ナイスフッキングにナイスサイズのバスヒットです!
いやはや、どうなってんの?とばかりにホント最高の仕事しますわ、バーガーちゃん。
ってか、三木市野池もまだまだ捨てたもんじゃないなー、激アツですやん。
ガリガリとはいえ、ええヒキしてましたよ。
一本上がったし、この野池にはまだバスはいるのも確認できた。
他にも野池をまわってみたが、ちょうど田植えの時期というのもあって、減水野池多し。
水を抜いてる最中のとこもあったりしてたので、お邪魔のないようこの日は早々と納竿しましたとさ。