【タコ釣果情報】タコはまだ春を感じていなかったようです。
2019/02/21
釣友Kクンより、「オクトパッシング釣果情報」をキャッチしました!
どうやら、神戸港の防波堤への渡船でおなじみ「神戸松村渡船」を利用して、神戸沖堤防へ春のオクトパッシングに単独で行ってきたそうです。
釣友K
昨年の今頃は楽しいサイズがポツポツ釣れてたので、4月に入ったし調査も兼ねて行ってきたよー
ワカボンド
おぉ!?タコ釣り行ってきたんや!?うらやましー!
とはいえ、神戸松村渡船の船長さんいわく、タコはまだまだ全然釣れてないといった残念情報。
はてさて実際の結果はどのようになったんでしょう・・・
スポンサーリンク
神戸沖堤防のタコは何処
私自身、夏になるとタコジグを使って、タコを釣りに行くことがある神戸沖堤防。
写真を見るだけでテンションあがる。堤防の割れ目がめっちゃ気になる(笑)
まだ、春にタコを狙いに来たことないので、どんな感じなのかな?
釣友K
岸壁や足下にかけあがりなどなど、適材適所な総力戦で沖堤オクトパスに挑んだけど、力及ばす?足らず?で撃沈してもうたわ。
ワカボンド
さ・さよかー。春タコはまだ咲かなかったのねー・・・
今回は、ワンナックから4月末に発売が予定されているルアーの「デビルクラッカー」と「デビルパラシュート」、そして定番ルアーこと「デビルエイト」を駆使しながらの釣行だったようですが、まだ春を迎えていなかったようです。
地上の桜の花もまだつぼみ状態だし、海中のタコもまだ春を感じていないのかもしれませんね。
オクトパッシング釣果情報いただきありがとうございました!