東播野池釣行 さよならバスよ、油断大敵とはまさにこのことでした。
2017/08/22
めっちゃ良い天気だし、なんとなくボケーとしちゃってるし、こりゃ釣りに行くしかないわなーっという軽い気持ちで、加西市の野池群へ行ってきましたオカッパリ釣行。
スポンサーリンク
エラ洗い
出かけたのは平日だったので、どこ行ってアングラーはいないだろと焦ることなく出かけました。
デカそうなのが潜んでそうな野池にポイント絞って行ってみると、まったく食う気なさそうなデカバスがユラユラと泳いでる・・・ひとまずチェック。
反応はどうかな?と探り程度に、ジャッカルのシザーコーム 4.8インチをテキサスでセッティング。
泳いでいくであろう方向にキャストして、チョチョンっと小刻みにアクションを加え続けていると、
ラインがスススーッと流れていく・・・
「あら?喰ったわ。」
あらよっとばかりにフッキングすると、静かに流れていたラインはどこへやらとばかりに、強烈なヒキとともにラインが走っていく!
無風で太陽サンサンの中、シャローにハッキリクッキリと見える魚体は、なかなかのビックサイズ!
「よっしゃぁーーーー!!!!」
とテンション上がった瞬間に、バシャバシャッとエラ洗い!
しもたと思ったのも束の間、ふっと重みもなくなりラインだらーん・・・
もうねぇ、その瞬間釣りをする気力を失いました。
ガッツリかけたと思ってたのになー、根掛かり気にしてフックしまいすぎたかなー。
ってか暑いなー・・・などと考えながら気を取り直し次の野池に目指すワタシでありました。
●ジャッカル シザーコーム 4.8インチ 【メール便配送可】 【wsj】
posted with カエレバ
バスメイトインフィニティYahoo!店