一宮町名水七選の中のひとつ、阿舎利(あじゃり)の水へドライブゴーゴー!
2017/08/17
兵庫県宍粟市一宮町河原田ってトコにある、一宮町名水七選の中のひとつとなっている、
阿舎利(あじゃり)の水
にドライブがてら、久しぶりに行ってきました。
ここは、一宮町河原田釜河内から阿舎利への途中に湧き出る名水(阿舎利川上流)。
マイナスイオンたっぷりの憩いの水として人々に親しまれているそうです。
スポンサーリンク
一宮町名水七選の中のひとつ、阿舎利(あじゃり)の水
一宮町福知にある「文殊の水」や一宮町伊和にある「延命水」など、一宮町には名水が七選もあるんだけど、なんとなくココが好きなんです。
ここにたどり着くまでの森林景色などがなんだか心地良いもので。
まぁ、一車線な林道を進まなくてはいけないってのが、車だとちょっと難儀ですけどね。
久しぶりにいったら、水がチョロチョロしか出てませんでした。
雨が降ってないせいかわかりませんが、以前来てた頃はもっと勢い良く出てたんですけど。
でも、さすがは名水と言われるだけはあって、水がものすごく冷たく透明・・・癒される。
今度はドライブだけじゃなく、久しぶりに水汲みに来ようかな。うんうん。