魚釣りをするカワイイロボット電話「RoBoHoN(ロボホン)」が気になる件
シャープ(SHARP)から発売中のかわいいロボット電話「RoBoHoN(ロボホン)」。
そのロボホン向けに、新規アプリとして「ロボ釣り」が提供される情報をキャッチ!
スポンサーリンク
ロボ釣りとは
ロボ釣りはロボホンが一人で魚釣りを楽しむアプリだそうで、使い方としては下記の通り。
「魚釣りして」と話しかけると、ロボホンが魚釣りを開始。
あとはもう魚が竿に引っかかるとロボホンが教えてくれるので、のんびり待つだけ(笑)
まさしく糸を垂らして、のほほ~んと釣りを楽しむような感じといったトコでしょうか。
とはいえ、その待ってる間も「そろそろ釣れるかも」とか「きたきた」とか言ったり、釣れた魚の名前を教えてくれたりと、反応がいちいち可愛すぎる。
いろんな種類の魚を多く釣り上げると、ロボホンのスコアや魚釣りレベルが上がっていって、釣れる魚の種類も増えていくといったり、特定の地域で魚釣りをすると、GPSと連動したそのご当地魚やレア魚を釣ることもあるといった釣りゲー感覚でも楽しめるようで。
ちなみに、魚釣りを終了する時は、「魚釣り終了して」と話しかけるか、
背中にある画面の「釣り終了」のボタンを押せば終了(納竿(笑))するそうです。
【ロボ釣り】ロボホン、魚釣りをする 動画
出典:【ロボ釣り】ロボホン、魚釣りをする - YouTube同じくして「ロボ釣り」の他にも、その時あった出来事などをロボホンにお話しすると、ロボホンが日記のように覚えてくれるアプリ「お手軽日記」というのもリリース。
これは子供が楽しく日記をつけるのに良いかもですね。
ソフトウェアアップデートは、11月17日(木)11時から提供が行われ、新規アプリケーションも近日公開予定とのことです。
いいなー、カワイイなー、欲しいなー、誰かプレゼントしてくれないかなー(おいっ)