【エギンガー必見!】アオリイカデザインが秀逸なスマホケースカバー7選
2020/03/02
街中はもちろんのこと、漁港や渡船、防波堤や磯などで、何気に使ってるスマホを見ただけで
と思ってしまうアオリイカデザインが秀逸な7種類のスマホケースカバーをご紹介。
まぁ、釣りしてるスタイル見ればすぐわかると言ってしまえば、それまでなんだけど(^_^;)
スポンサーリンク
目次
アオリイカのダークなデザインが秀逸
アオリイカの魅力に取り憑かれてしまうと、なかなか抜け出せません。
非常にわがままで気分や、一度スイッチが入ると体色を変化させながら追いかけてくる。
エギングは止められないと思う瞬間です!
イカ墨をカラフルにイメージされたデザインが秀逸
さり気なくエギがちらっと見えるところがにくい。
イカ墨をイメージさせるペンキがアオリイカに華を添える。
エギングをよりカラフルに表現されたデザインが秀逸
和製ルアーと呼ばれるエギは、それこそ千差万別の種類があるが、昔から大きく分けて、シャロータイプとディープタイプが存在していた。
その発展形としてシャロータイプは今のショアジギング用のエギに、そしてディープタイプのエギはティップラン用へと進化した。
先人の知恵に感謝。
釣られちゃったアオリイカデザインがカワイイ
餌木(エギ)につられて、ついついヒットされてしまった悲しげな障泥烏賊(アオリイカ)をイメージしたデザインとなっています。
エギング釣行にピッタリ。
エギを捕食するアオリイカデザインが秀逸
いや、漁師の間では密かに行われていた餌木がエギングへと姿を変えたことによって、その魅力が倍増した。
アオリイカの魅力は、そのゲーム性と色とりどりのエギにある。
エギのカラーリングに惑わされているのはアオリイカばかりではない。
エギを追うアオリイカのイラストが秀逸
餌木(エギ)を捕食しようと襲いかかる障泥烏賊(アオリイカ)のバイトシーンをイメージしたデザインとなっています。
エギング釣行にピッタリ。
エギ(餌木)の柄がそのままスマホケースに?
エギ柄をスマホケースにしてみたらどうかるか?そんな気楽な発想から生まれたデザイン。
釣り場に着いたらまず試してみるエギのひとつタイガーピンク!
といった感じで、エギンガーの心をくすぐるデザインのスマートフォンケースカバーがいっぱい。
エギング好きな時分にはもちろんのこと、お父さん、友達、彼氏や彼女などなどへのプレゼントにいかがでしょうか。