釣りあるある言葉満載にデザインしたスマホケースをご紹介します!
2019/03/04
釣りをしていて、ついつい言ってしまうもしくは思ってしまうことってありますよね。
例えば魚が喰った瞬間、思わず「きた!」とか「よっしゃぁー、喰ったぁぁぁぁ!」とか「ヒット!」とか、ヒキが良ければついつい「デカイィィィィ!!!」などなど、サカナが釣れるとテンション上がって言葉に出ちゃいますよね。
そんなアングラー達が、釣人あるある的に思っちゃうような、釣りの名言?格言?みたいな、カッコイイ言葉をデザインしたスマホケースなどをピックアップしてみましたのでご紹介。
スポンサーリンク
我が釣行に一片の悔い無し!
予想以上の大物が釣れた時に、知る人ぞ知る世紀末覇王的なセリフを思わず叫びたくなるデザイン。
スマホケース届いた!
毎釣行こう言えるよう、自分の釣りをやり切りたい…けど、とりま1匹釣りたい(-_-;) pic.twitter.com/zt6fHPN8Vi— あやてっく (@aya_tech555) 2018年1月12日
ワタシもいつか、一片の悔い無し!というほどの大物を釣り上げたいものです。
三度の飯より釣りが好き
飯食ってる暇があったら、釣りしてたい!といった釣りが好きでたまらない言葉のデザイン。
まぁ、実際には腹が減ってはなんとやらなので、キチンとご飯は食べるけどね(笑)
根掛かり上等!
根掛かりするのを恐れてたら、釣れるものも釣れないぜという思いを込めた言葉のデザイン。
釣りざんまいデザインのスマホケースを実際に手にしてみた。良い感じである。#デザイン #オリジナル #designs #originaldesign #スマホケース #スマートフォンケース #スマートフォン #スマホ #iphone #android #釣り #fish pic.twitter.com/FlwRWpix8S
— 釣りざんまい (@tsuri_zanmai) 2017年2月25日
ついつい根掛かりしちゃったらどうしようと、攻めが弱くなる時もこの言葉があれば勇気が湧いてきますが、ホントに根掛かりしてしまったら、その時はモゴモゴモゴ。
集魚力ハンパねぇ
テクニックであったり、ルアーの性能であったりと魚を引き寄せる瞬間ってありますよね。
そんな驚きの集魚力に思わずハンパねぇの雄叫びを上げてしまいそうになる言葉のデザイン。
といった感じに、思わずあるあると思っちゃうようなものもあれば、心にグッと突き刺さるような言葉もあるデザインが、いっぱい揃ってます。
他にも下記のような感じに釣りをしていてなんかピッタリくるなーと思った言葉を使い、スマホケースやモバイルバッテリー、アイコスケースにデザインしています。
- ドラグ鳴りっぱなし
- 俺は時合いを逃さない
- 帰り間際のドラマ魚
- 大物のみを狙ってます
- 特技は鬼合わせですが何か?
- 入れ喰いモード突入!
- 爆釣モード発動中
そんなデザイン満載のスマホケースをアングラーズケースにて展開中ですので、よかったら御覧くださいませ。