秦拓馬プロデュースの3連S字ビッグベイト「ダウズスイマー220SF」が気になる件
2017/08/10
ジャッカル(JACKALL)より、3連S字ビッグベイト「ダウズスイマー220SF(DOWZ SWIMMER 220SF)」の秦拓馬プロによる解説&実釣MOVIEが公開されてたのでピックアップ!
スポンサーリンク
ダウズスイマー220SF
秦拓馬プロが求めるS字アクションを具現化させたビッグベイトこと、ダウズスイマー220SF。
3連ジョイントによる極めて滑らかなスラロームアクションが持ち味。加えて秦拓馬プロがこだわりを求めたのが、捕食スイッチを強制的にいれるためのダートエスケープアクション。
出典:JACKALL
なるほど。これが、巻いてバスを引き寄せる集魚力に加え、食わせのきっかけを正確に演出・・・
秦拓馬プロが、ジャッカルコラムでも語ってるように、
バスのバイトの瞬間はアングラーが決める
ビッグベイトの集魚力は色褪せない、そこからバイトまで持ち込むチカラが必要とのこと。
巻きながらついてくるバスに対して「食ってくれー」と心の中で思ったことあるある(笑)
ブラックバスへのスイッチはもちろんだけど、アングラーのいまだ!的なスイッチも入れてくれそうな、そんなビッグベイトになるかもですね。
ダウズスイマー220SF 秦拓馬プロによる解説&実釣ムービー
ダウズスイマー220SFの滑らかなS字アクションから急な左右へのダートアクションに、
バスが翻弄され捕食スイッチオンとともに、思わず口を使ってしまう姿を動画で確認できますよー。
ワカボンド
興味津々に近づき喰いつくバス・・・圧巻ですな。
ざんまい君
こんなの見ちゃったら、ホント欲しくなってしまいますね。