ジャッカルのアジ・メバルを虜にする超微波動ワーム「タイドビート」が気になる件
2019/04/23
ジャッカル(JACKALL)から、アジング・メバリングゲームに最適なワームとして発売の「TIDE BEAT(タイドビート)」をピックアップ。
スポンサーリンク
TIDE BEAT(タイドビート)
大型のアジやメバルが好んで捕食するシラス。イワシやイカナゴの稚魚を総称して呼ばれるシラスは、遊泳力が弱いことから格好のベイトフィッシュとなります。そのシラスの弱弱しい波動に着目し、開発されたのがこの“TIDE BEAT(タイドビート)”です。
出典:JACKALL
アジングにハマってる釣り友達に、どこのワーム使ってること多い?って聞いてみたら、ジャッカルのペケリングをよく使ってると言ってたので、JACKALLサイト検索してみると、ペケリングよりNEWアイテムとして載ってたタイドビート思わず釘付けに。
もともとシャッドテール好きってのもあったからかも(笑)
動画もあったので観たんだけど、フォール時のテールのピロピロ感がたまらない・・・
これはもう、釣り友達に教えなきゃ・・・って、さすがに知ってるかな。
先日アジングしてたら謎の魚が釣れました。メッキっぽいけど…。わかる方いたら教えて欲しいですwあと写真には撮らなかったですが口の中にタイノエさんがいましたw
使用したのは新作ワーム、タイドビート!アジもめっちゃ釣れます!かみんぐすーん! pic.twitter.com/eIjEjhY9tX— 一宮安幸 (@pot1215pot) 2018年11月13日
今日は7代目のアングラーズアイドル橘みづほちゃんとプライベートフィッシング🎣🎊
自分は新製品ワームのタイドビートを使ってバチコンをしてますが…かなり良いサイズのアジが釣れてます😍😍
ジグヘッドはスイスイスイムジグヘッド0.4g👍 pic.twitter.com/j1KfB4S63j— 石川文菜 (@Bun_ayana) 2018年11月30日