普段がけのメガネの上から偏光サングラスが装着できる!ストームライダー「COVER GLASSES-DX」が気になる件
2019/05/17
メガネの~愛眼♪
のCMでおなじみ、メガネ専門店でもある愛眼の「STORMRIDER(ストームライダー)」。
ワカボンド
ワタシもストームライダー愛用してまーす!
そんなストームライダーの新作、メガネの上からかけることが可能なオーバーグラスタイプとして、「COVER GLASSES-DX(カバーグラスDX)」が発売された情報をキャッチ!
スポンサーリンク
COVER GLASSES-DX
「STORMRIDER(ストームライダー)」と、スポーツアイウェアブランド「SWANS(スワンズ)」でおなじみの山本光学株式会社とのコラボ企画により誕生した偏光サングラス。
なんといっても、
メガネの上からかけることができる
ってのが、普段メガネをかけての釣りをしてる人にとってはありがたいですよね。
ストームライダーってアイガン行けば試し掛けできるのかなぁ
カバーグラスDXが楽天安いから欲しいけど、合うか心配。— きじはたこ 地方妖怪「肉待ち」 (@hatako_kiji) 2018年1月28日
カバーグラスDXのイメージは色少ないのでオールラウンド、ポリカ製。サイドの光入らなくていい、軽くてつけやすそう。お値段安め。長時間かけるならこっち?
— i字@バス釣 (@Aizi_solo) 2017年7月29日
カバーグラスDXの特徴
- 遮光性の高いサイドデザイン
メガネ全体を覆うオーバーグラスの利点を生かし、フレームのデザインにも遮光機能を装備。眩しさや紫外線の侵入を軽減します。 - 耐久性の高い偏光レンズ
タフユースにおける偏光レンズの破損や劣化への心配を克服すべく、ポリカーポネートを保護層に使用した、画期的な超高性能偏光シートです。 - 視界すっきりリムレス仕様
オーバーグラスならではの前に出る掛かり方のせいで気になる下側のリムを取り除き、レンズを浮かせて固定しました。 - ズレ落ちにくい耳かけ部
耳かけ部の形状は、フィット感の高いワイド設計、かつキャップ着用時に干渉しにくい形状に。素材は、滑りにくいラバー製パーツを採用。
私自身、近くのものが見にくくなってきてるので、メガネ&偏光レンズ考えねば。。。
越谷タックルアイランド