カレーがなんと250円!?宝殿駅前にあるカレー店「NICONICO CURRY 宝殿本店」に行ってきた件
2018/09/01
兵庫県加古川市米田町にある「JR宝殿駅」近くに、今年5月にオープンしたカレー店「NICONICO CURRY(ニコニコカレー) 宝殿本店」に行ってきました!
スポンサーリンク
NICONICO CURRY宝殿本店
オープンしてるのは、もちろん知ってたのだけれでも、なかなか行くことが出来ずにズルズル・・・
気づけば、もう8月!真夏!!サマーサマー!!!
さすがに夏が終わる前に行かねば・・・ってことで、やっとこさ行ってきました!
おぉぉ、いきなり外観がオシャレなんですけど!
内装はシンプルでオシャレな雰囲気で、ここホンマに宝殿?って思っちゃいました(おい)
店内写真も撮ろうと思ってたんだけど、結構お客さんがいたので断念。。。
基本的には、テイクアウト専門のカレーショップのようですが、一応、店内にイートインスペースがあって、カウンター7席と二人がけのテーブル2つ用意されていました。
NICONICO CURRY ¥250
まずはやっぱりデフォルト注文でしょう!ってことで、「NICONICOカレー」をテイクアウト。
トッピングにチーズやタレトリカラ(鳥の唐揚げ)、トンカツ(タレカツ)がありましたが、
トッピングしたい気持ちをグッとこらえて、あ・え・て最初はノーマル注文。
ちなみに値段変わらず、下記に記載した2種類の味を選べるようですよー。
- スパイシーなNICONICOカレー
- スパイス感は残しつつ辛さを控えたNICONICOマイルドカレー
もともと、スパイシーなNICONICOカレーのみだったようですけど、お子様やちょっと辛いのが苦手な方にということで、NICONICOマイルドカレーを追加されたようです。
こういったお客様の気持ちになった心遣いは、ありがたいですね。
もしかして、そういうお声があったのかな?
ってか、ホントに250円なんだなー・・・安いよなー。
家に持ち帰ってじゃなく、ちょっと山間の木陰に車を停めて、車内で食べることにしました。
蓋をパカッと開けてみると、おどろきのご飯もりもり感。
なんと、総量約570gとのこと!
そりゃ、お店の人から手渡せられた時に思わず「重っ!」って感じたわ。
カレーのルー自体は、ちょい辛でスパイシーな感じがするシャバっとしたカレールー。
具がゴロゴロと入ってるわけではなく、いたってシンプル。
圧力鍋でしっかりと煮立てた鶏ガラスープにじっくり飴色になるまで炒めたオニオン、数種類の厳選したスパイスをブレンドしスパイシーで甘味がありコク深いテイストに仕上がりました。
なるほどなるほど、じっくりコトコトだからこそだからなんですね。
お財布にとっても優しい値段はもちろんのこと、味にもボリュームにも満足なカレーライス。
いろいろトッピングしたのを注文し、また違った味を楽しみたくなる、そんなカレー屋さんでした!
問題なのは、車で行くと専用駐車場がないので、駅前にある有料のコインパーキングに・・・
こればっかりは、しかたないのかなー。
追記
2018年8月31日のインスタにて、駐車場が出来たとアップされてました!
カワイイイラストは、イラストレーター RYU AMBEさんが!
ロゴや看板、店内に飾られたイラスト・・・なんとなく見たことあるようなと思ったら、
やっぱり!イラストレーター RYU AMBEさんじゃないですか!
すっげー、宝殿に来られてたとは!
なんだなんだ、この繋がりに興味津々・・・あっ、カレーのこと忘れるトコだった(笑)
アクセスマップ:NICONICO CURRY 宝殿本店
店舗情報
- NICONICO CURRY 宝殿本店
- 兵庫県加古川市米田町平津456
- 11:00〜20:00